- 中野区の賃貸「松崎ハウジング」ホーム
- 松崎の強み
会社名 | 株式会社 松崎ハウジング |
---|---|
住所 | 〒165-0026 東京都中野区新井5-17-1 |
営業時間 | AM9:30-PM5:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
松崎の強み
中野区に根付いて50年!これからの「ライフワーク」お任せください。
若い社員を中心に、地元で一番活気ある会社として頑張っています。
「基本を忘れずにお客様に感謝の気持ちを持って接すること」社長の号令のもと、一斉に業務に取り組んでいます。
「ありがとう」の言葉を明日の活力として、大好きなこの街のために今日も明日も頑張ります。
家賃の集金や滞納の督促、建物の清掃、設備の修理…賃貸業務を維持するには煩わしいことがたくさんあります。当社ではセクションごとに部門を設け対応しております。
5,500戸を超える管理実績は家主様からの信頼の証。面倒なことは当社にお任せいただき、家主様には人生を謳歌していただく、それが私達の理想です。「これからのライフワーク」当社にお任せください。
地域密着の利点
当社は、賃貸・土地売買・借地権等不動産を扱う総合企業です。
特に中野・新宿・杉並のことなら「松崎ハウジング」をご指名ください。地域密着型の当社は、きめ細やかなサービスと情報をいつまでも提供させていただきます。
「人と人との心のつながり」を大事にする。それが成長の源
地域密着、エリア限定。流行の「グローバル」とは真逆の経営スタイルですが、これこそが私たちの強みです。
不動産賃貸ビジネスは、「他社が管理している物件をご紹介する」ものと「自社が管理している物件をご紹介する」スタイルがあります。もちろん私たちは両方を扱いますが、現在、自社管理物件は5000件にものぼります。これはオーナーさんの信頼がなくては成り立たないこと。さらに数年以内に1万件にする計画を立てています(自信があります!)。地元に密着し、長年かけて培った信頼があるから、オーナーさんが新しいオーナーさんをご紹介してくださいます。この「人と人との心のつながり」こそが、私たちの最大の武器なのです。
みんなで力を合わせて目標を追いかける。チーム力が自慢の会社
不動産会社と聞けば、「体育会系」「怖い」といった印象を持つ方も少なくないようです。でも、それは大きな誤解。私たち松崎ハウジングは、スタッフの年齢が近いこともあってか、わきあいあいとしています。
30代前半の先輩たちが、一生懸命になって20代前半の後輩の育成に努力を重ねてくれています。後輩たちも、そんな先輩の気持ちに応えようと頑張ってくれています。
最初はみんな未経験者。「入社してくれたからには、絶対に育てる」と言い切る専務自ら、新人を連れて物件の掃除にでかけたりして、仕事の基本を教えていきます。「思いやり、おもてなし、良心」という経営理念をもとに、みんなで力を合わせながら目標に向かって進んでいます。
お客様ひとり一人に、より深くお付き合いしていくことで勝ち抜く
私たち松崎ハウジングは、中野エリアに限定した地元密着型のサービスにこだわる不動産会社です。「中野エリアの不動産のことなら誰にも負けない」。創業以来、そんな想いでやり通してきました。
おかげさまで業績は順調です。平成12年から現在にかけ5店舗増やし、今年は中野サンプラザ前に自社ビルを所有しました。現在、中野駅は中野セントラルパーク(オフィスビル)・大学の新校舎建設(3校)に代表される都市開発が行われており、さらなる人口の流入が期待されています。
このチャンスを生かし、懇切・丁寧なサービスで勝ち抜いていく。アナログかも知れませんが、これこそが私たちの戦略の核となるものだと考えています。